カメづくし

ノロマ?カワイイ?ユーモラス? 見れば見るほど面白い。知れば知るほどハマっていく。 キバラガメのケビタとケビジの日常を通して奥深いカメの生態を浮き彫りにし、その魅力を掘り下げるカメブログです。

◆断食明けの食事メニュー

冬眠修行に耐えたご褒美に特大エビを食べた日の夜、

満足気に眠りにつくケビケビ。

f:id:tarojiroko:20170120214744j:plain

 

翌朝は揃って干し干しを始めてみたものの・・・

f:id:tarojiroko:20170121062438j:plain

f:id:tarojiroko:20170121062443j:plain

f:id:tarojiroko:20170121095014j:plain

 

 

早々に打ち切って水中でマッタリしてた。

f:id:tarojiroko:20170121102137j:plain

 

今シーズンは暖房を一切使用していないカメ部屋の室温は10~11℃前後。

周辺温度が低すぎて、保温球を点けているにもかかわらず

陸地の温度は20℃を下回り、水中の方が暖かい状態に。

特に保温球をバージョンアップしていないケビタの方は

このところめっきり甲羅干しをしなくなってしまった。

ケビタ用の大きい保温球も買ってあげなくちゃなぁ。

 

水温は徐々に上げていて23℃台。

でも、断食明けでまだまだ消化機能は落ちてるだろうから、

フードは少なめの量を一日おきにあげる事にしてる。

この日のケビタのゴハンはレプトミン11粒。

f:id:tarojiroko:20170122064921j:plain

 

ケビジは5粒。

f:id:tarojiroko:20170122065832j:plain

 

翌日はゴハン無し。

f:id:tarojiroko:20170123153204j:plain

 

夕方になって小腹を空かせたケビジがおねだりにやって来た。

f:id:tarojiroko:20170123161401j:plain

 

普段、夕方以降はあまりゴハンはあげないようにしてるんだけど、

お腹空いてるみたいなのでパンを半分こしてあげる事に。

f:id:tarojiroko:20170123161442j:plain

f:id:tarojiroko:20170123161459j:plain

 

ケビタはいつものケビタに戻りつつある。

f:id:tarojiroko:20170123161811j:plain

 

ケビジは食べ終わるとすぐに干し干し開始。

「もう干してるの?」

f:id:tarojiroko:20170123180605j:plain

 

午後7時半。いつもなら消灯時間を過ぎてるけど、折角だから少し延長。

f:id:tarojiroko:20170123193532j:plain

 

午後8時半。キリが無いから保温球を消してみた。

f:id:tarojiroko:20170123203149j:plain

 

午後9時半。

「ゲゲッ!まだやってたの?」

f:id:tarojiroko:20170123213536j:plain

 

甲羅に触ってみたら、体が冷え切ってる。こりゃいかん!

強制的に「回れ右」させてダイブを促してみる。

f:id:tarojiroko:20170123213655j:plain

 

ダイブした。かなり渋々。

f:id:tarojiroko:20170123213744j:plain

 

因みにケビジはパンを半分食べてすぐにウンチしたけど、

フードをたくさん食べてるケビタは未だにお通じナシ。

お腹の中で大事大事に隠し持ってるらしきケビタなのだった。