肢周りがかなりプヨプヨしてきたので、エサを減らして野菜を増やす
ダイエットメニュー敢行中。
お腹が空いたら、水草を食べて我慢しています。

オトナになってしまうと、決まったものしか食べなくなるらしいし。
でも、ミミズとか昆虫とか無理ッ!
で…、シジミで勘弁してもらいました。
砂抜きした後、剥き身にして生と半生状態の両方を試してみたところ、
食いつきは悪くないものの、少々食べにくそう。。。
思ったより好きではなかったかも。
……でも、もしかして活きたシジミを水槽に大量投入したら水質浄化に
一役買ってくれないかな〜
一役買ってくれないかな〜