カメづくし

ノロマ?カワイイ?ユーモラス? 見れば見るほど面白い。知れば知るほどハマっていく。 キバラガメのケビタとケビジの日常を通して奥深いカメの生態を浮き彫りにし、その魅力を掘り下げるカメブログです。

◆カメも目覚める啓蟄

今日は虫達も目覚める啓蟄。しかも、この陽気。
これは、もしかしたら今日辺りカメさんが冬眠から目覚めてるんじゃexclamation&question
思い立って清澄庭園に足を運んでみました。
窓口の男性にカメ情報について尋ねてみたところ、
「昨日まで全然いなかったけど、今日は出てきてたよ!」と。
ムクムクと期待を膨らませ足を踏み入れてみました。
f:id:tarojiroko:20140930162005j:plain



「イターーーーーーーーーーーッ
f:id:tarojiroko:20130305130858j:plain>




ここにも
f:id:tarojiroko:20130305133932j:plain>









アラ、ここにも!
f:id:tarojiroko:20130305132702j:plain





アラアラ、こんなに!!
f:id:tarojiroko:20140930162053j:plain









アラアラアラ!!!
f:id:tarojiroko:20140930162109j:plain







この子らは岩陰で。
f:id:tarojiroko:20140930162130j:plain










この子は土嚢の上で。
f:id:tarojiroko:20140930162140j:plain>








カメさんにあげようと思って売店で鯉のエサを買ったけど、
冬眠明けでまだ食欲が無いらしく、鳥やら鯉やらに奪われて
殆どカメさんの口には入りませんでした。
f:id:tarojiroko:20140930162155j:plain







双眼鏡で見た限りでは、殆どアカミミさん達のようでしたが、
たま〜にクサガメさんの姿もありました。
大繁殖してすっかり悪者扱いされてしまっているアカミミさんですが、
間違ってはいけないのは、彼らは人間に連れてこられた場所で
ただ懸命に生きようとしているだけ。
だから、彼らに罪は無い。全く無い、と思うんです。
全ては人間の所業ですから。
今年の冬は寒かったけど、逞しく乗り切り無事に目覚めて
「良く頑張ったね!」と声を掛けました。

入場料150円、鯉のエサ(麩)も150円。
正に「都会のオアシス」といった風情で、カメさん達と憩いのひと時を
過ごすには絶好のスポットです。
自転車でチャリチャリ行くにはチと遠くて、既にあちこち筋肉痛だけど
がんばって行った甲斐はありました。

もっと暖かくなったら、もっともっとたくさんのカメさんに出会えるんでしょうね

http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index033.html