カメづくし

ノロマ?カワイイ?ユーモラス? 見れば見るほど面白い。知れば知るほどハマっていく。 キバラガメのケビタとケビジの日常を通して奥深いカメの生態を浮き彫りにし、その魅力を掘り下げるカメブログです。

◆切り替えの早いカメ

相変わらず陸地で甲羅干ししながら夜を明かしているっぽいケビジ。

朝、部屋に入って「お~はよ」と声を掛け、ライトを点けると早速ダイブの体勢に。

f:id:tarojiroko:20170215052119j:plain

 

でも、このポーズで固まったまま動かない。

「ゴハンが出てくるのか?こないのか?」と逡巡してる?

どっちにしろ、この体勢になっちゃったらもう後戻りできないんだよね。

どうでもいいけど何かこうして見るとカメっていうよりカエルみたい。

f:id:tarojiroko:20170215052125j:plain

 

「ええい!うるさーい!」とばかりにダイブ。

f:id:tarojiroko:20170215052146j:plain

 

こうしていつも切り替えの早いケビジは、私の顔を見れば降りてきてゴハンの催促、

姿が見えなくなれば上陸して干し干し・・・なんだけど

ある日、ゴハンもおやつも食べ終わって私が部屋から出て行っても

延々とおねだりを続けていて「珍しい事もあるもんだ」と思いつつ

外出するために玄関を出て、忘れ物をしたのに気が付いて取りに戻ってみると・・・

f:id:tarojiroko:20170226084142j:plain

 

サッサと干し干しを始めていた。

「出掛けたんじゃなかったの?」って不思議顔になってるケビジと

しばし見つめ合ってしまったのだった。

 

 

◆昨日のワビ助◆

日中もあまり気温が寒かったせいか、水深の深いところで寒さを凌いでいたっぽい。

f:id:tarojiroko:20170309125641j:plain

f:id:tarojiroko:20170306125042j:plain

f:id:tarojiroko:20170309125949j:plain

 

時々、出ては来るものの、こう寒いと食欲も無いみたいでパンにも興味を示さず、

「寒いよ~っ」と陰に隠れてしまった。

 一転して暖かかった今日は・・・

f:id:tarojiroko:20170310161508j:plain

f:id:tarojiroko:20170310161701j:plain

f:id:tarojiroko:20170310162117j:plain

 

親子連れに囲まれながらも全く動じず干し干しに興じていたワビ助なのだった。

 

◆祝 冬眠明け

朝晩はまだまだ冷え込むものの、日中は陽射しがあればポカポカ陽気で

めっきり春めいてきた今日この頃。

「もうそろそろかな~?」と期待を込めて様子を見に行ったら、ついにあの方が!

f:id:tarojiroko:20170304123051j:plain

 

あの方が!!

f:id:tarojiroko:20170304123204j:plain

 

わーい!ワビ助どーん!!

f:id:tarojiroko:20170304123219j:plain

 

目覚めたばかりなのか、まだ何となくボーッとしてる。

f:id:tarojiroko:20170304123354j:plain

 

でも、食欲はあるみたいでパンとフードをパクパク。肌艶(?)も良いし甲羅も綺麗!

自分の体より何倍も大きな鯉を必死に追い掛けてたけど、

まさか食べようとしてたんじゃないよねぇ・・・?

f:id:tarojiroko:20170304123601j:plain

 

最後に姿を確認したのは去年の12月10日だけど、

その前から冬眠モードに入ってたっぽいから、三ヶ月以上は冬眠してたはず。

この冬は何度も雪が降って寒かったのに、大したもんだなぁ。

何はともあれ無事に冬を越せて良かった・・・

ワビ、頑張ったね!!

 

 

◆便秘疑惑再来

私が早朝バイトに行く日は朝5時過ぎにゴハンを食べるケビケビ。

いつもはひとつのタライで交代で食べるんだけど、

この日はバイトが休みだったから仲良く並んでゆっくりお食事。

f:id:tarojiroko:20170222064334j:plain

 

ケビジはいつの頃からか食べこぼしが多くなって、あっという間に水が汚れてしまう。

タマゴを産み始めた頃からだった気がするんだけど、何か関係あるのかなぁ?

f:id:tarojiroko:20170222064435j:plain

 

でも、以前は断固拒否してたタライ食堂で食べるようになってくれたおかげで

水は汚れないし、時にはウンチまで済ませてくれるから大助かり。

一方、ケビタはあっという間に食べ尽し、方向転換するのも一苦労の狭いタライで

グルグル回りながら残飯漁りをしてるけど、丸呑みするから収穫はほぼゼロ。

因みにケビタがここでウンチをした事はいまだかつて一度も無い。

f:id:tarojiroko:20170222064803j:plain

 

それどころかこの一ヶ月近くウンチを見ていない。

以前は自給自足をしていたとしても多少は水が濁って形跡は残ってたもんだけど、

今回は何日経っても水が透き通ったままで全然汚れないから

「いくら何でも一ヶ月も出さないなんて・・・」と徐々に不安になり始めていた。

密かにウンチして一片のかけらも残さず処理してるのか、

でも、ひょっとして便秘でもしてるんじゃないかしら?

それにしちゃあ元気過ぎるけど・・・

と、ぐるぐる自問自答しつつモヤモヤしてた頃、

ふと夜中に覗いたケビタ水槽にその答えが。

 

何やら懸命に探し物をするケビタ。

f:id:tarojiroko:20170223214615j:plain

 

「これはもしかして・・・」と期待しつつその視線を辿ると

そこには糸くずほどのウンチの断片が!

あぁ、良かった!ちゃんとウンチしてたのね。

それにしても、もうすぐ5歳になろうかというのに自給自足癖は治まるどころか

スキルアップしていってる。

水が汚れないのは有り難いけど、嬉しいような悲しいような~。

f:id:tarojiroko:20170223214648j:plain

 

複雑な心境のケビ母なのだった。

 

 

 

◆ダイナミックなカメ

今となっては冬眠修行中の大人しさがウソのように思えるほど

朝から晩まで精力的に食べ物を催促し続けてるケビタ。

ようやくお昼のおやつの時間になって、ガラス越しにチラチラ見える

パンに吸い寄せられてガラスにへばりついてる図。

f:id:tarojiroko:20170217134639j:plain

 

例によって顔のほとんどが口になる勢いで

「ガツン!ガツン!」と容赦なくぶつかってくる。

f:id:tarojiroko:20170217134732j:plain

 

ガラス越しでもそこそこコワイ。

f:id:tarojiroko:20170217134703j:plain

 

目を吊り上げて怒るカメ。

f:id:tarojiroko:20170217134739j:plain

 

「ん?じゃあ、もう要らないか?」

f:id:tarojiroko:20170217134747j:plain

 

冬眠修行の前よりパワーアップした気がするのは気のせいだろうか。

 

◆春遠からじな干しポーズ

一時期、全く干し干しをしなくなっていたケビタだけど、

急場しのぎで設置した天ぷらガードの保温効果か、寒波が去って寒さが緩んだせいか

この頃はよく干し干ししてる姿を見掛けるようになった。

しかも、久々に見るこの大胆な干しポーズ。

f:id:tarojiroko:20170213084836j:plain

 

真冬には見られない圧巻の大開脚。

f:id:tarojiroko:20170213084845j:plain

 

かと思えばこの日はグダグダモード。

f:id:tarojiroko:20170215091843j:plain

 

顔に「今、やる気ありません」って書いてある気がする。

f:id:tarojiroko:20170215091846j:plain

 

一方、相変わらず昼夜逆転で夜から朝まで干し干ししてるケビジの定番ポーズは

ウルトラマンスタイル。

f:id:tarojiroko:20170214062013j:plain

 

寒かった冬が終わりつつある事をケビタの開脚具合で実感する今日この頃なのだった。

 

◆戻って来た日常

ケビタ水槽からゴボゴボと変な音が聞こえてきて様子を見に行くと

ケビタがブクブクを引っくり返しておいて素知らぬ顔で干し干しに興じていた。

f:id:tarojiroko:20170209090511j:plain

 

ケビジの場合は食べるものが無きゃ無いですぐに切り替えて干し干ししたりするけど、

ケビタは一筋縄じゃいかなくて何か食べられそうなものがありゃしないかと

日がな一日食べ物探しに勤しんでる事もある。

探索行動の一環でブクブクの下に頭を突っ込んで探しまくったり。

f:id:tarojiroko:20170211061655j:plain

 

この調子で暴れ回るからブクブクはすぐに転覆してしまう。

f:id:tarojiroko:20170211061658j:plain

 

ブクブクが無事な時には別のところに被害が。

f:id:tarojiroko:20170209150209j:plain

 

ヒーターの端っこに付いてるゴムの部分を齧って食べようとしてるみたいで

恐ろしい事にヒーターのゴム部分は少しずつ、でも着実に減っていってる。

引っ張ったりかじったりしている内にどういうワケだか

ヒーターが吸盤から外れてしまって、ちょっと目を離すとこんな状態に。

f:id:tarojiroko:20170209150213j:plain

 

「ヒーターをイジるのはホント危ないから止めたまえよ」

f:id:tarojiroko:20170209150219j:plain

 

ゴハンもおやつもケビジよりちょっと多めに食べてるのにねぇ。

f:id:tarojiroko:20170211061718j:plain

 

今となっては冬眠修行中の大人しさが懐かしい今日この頃であった。

◆昼夜逆転

朝5時過ぎ。ケビケビを起こしに行くと、

毎朝決まって真っ暗な中で干し干ししてるケビジ(左)と

珍しく朝干ししてるケビタ(右)。

f:id:tarojiroko:20170204051153j:plain

 

「朝から珍しいねぇ、どしたの?」

f:id:tarojiroko:20170204051157j:plain

f:id:tarojiroko:20170204051218j:plain

 

ゴハンを食べたら即干し干し再開のケビジ。

f:id:tarojiroko:20170204094437j:plain

 

最近はお昼前には干し干しを止めて水中で過ごしてるけど、

夜になってライトを消すと何故かまた上陸して・・・

f:id:tarojiroko:20170206220712j:plain

 

朝になっても同じ位置。

f:id:tarojiroko:20170207062547j:plain

 

「朝デスヨ」

f:id:tarojiroko:20170207062610j:plain

 

朝ゴハンの後はまたすぐ干し干し。

f:id:tarojiroko:20170207070242j:plain

 

そして、早々に終了。何事も切り替えが早い。

f:id:tarojiroko:20170207115107j:plain

 

今度は入れ替わりにケビタが干し干し。選手交代したの?

f:id:tarojiroko:20170207115113j:plain

 

そして、夕方になってライトを消した途端・・・

f:id:tarojiroko:20170207174456j:plain

 

完全に干し干しのサイクルが昼夜逆転しちゃってる。

寒波再来も何のその、ロフトで夜明かしが定番になってるケビジなのであった。