カメづくし

ノロマ?カワイイ?ユーモラス? 見れば見るほど面白い。知れば知るほどハマっていく。 キバラガメのケビタとケビジの日常を通して奥深いカメの生態を浮き彫りにし、その魅力を掘り下げるカメブログです。

◆律義なカメ達

今年初の産卵から2週間。

早くも2回目の産卵に臨むべく公園にやって来たケビジ。

水槽にいたらいたで「タマゴ出るー!出るー!」って騒ぐから

慌てて公園に連れて来たものの、来たら来たですぐにはホリホリせず

延々と歩き回っていたり、ボーッとしてみたり、アリの巣を覗いてみたり。

f:id:tarojiroko:20200511203908j:plain

 

大体いつも1時間ほど様子を見て、産みそうな気配が無ければ

一旦切り上げて帰宅することにしてるんだけど、

帰ったら帰ったでまた「タマゴ出るー!出るー!」が始まっちゃう。

この日は雨が降ってたから「雨が止んだらまた行こうね」と言い聞かせて様子見。

そしてまた「タマゴ出るー!出るー!」が始まってカメ部屋に行くと・・・

 

「どこ行くの?」

f:id:tarojiroko:20200511204049j:plain

 

ケビジの執念が勝ったのかそのうちに雨が止んだので

ダメもとで公園に連れて来てしばらく様子を見ていたら、

土がぬかるんで水たまりだらけの公園内を縦横無尽に行ったり来たり。

「やっぱりどこも水浸しだから無理かな~」と思いながらも、

ふと思い立ったように一目散にどこかに向かって行くケビジの後を付いて行って

たどり着いた先は・・・

f:id:tarojiroko:20200511204127j:plain

 

そう、郵便ポストの下。公園内はどこもぬかるんでるのに、ここだけは土が乾いてる。

広い公園の中でここを探し当てるなんて賢すぎっ!!(←親バカ全開)

その後はホリホリから産卵まであっという間で時間的に余裕があったから

今回は心ゆくまで埋め埋めしてもらった。

f:id:tarojiroko:20200511204203j:plain

 

存分に埋め埋めしたからタライ食堂でもモリモリ食べて食欲も全開。

f:id:tarojiroko:20200511204221j:plain

 

割れてた1個を含めると今回は5個。

f:id:tarojiroko:20200511204227j:plain

 

そして翌日はケビタの番。ケビタも「タマゴ出るー!出るー!」って言うから

公園に来てみたら、陽射しの心地よさに負けて思わず脚ピョン。

f:id:tarojiroko:20200511204331j:plain

 

「あれ?何しに来たんだったっけね?」

f:id:tarojiroko:20200511204341j:plain

 

あまりに気持ち良さげなので30分ほどお付き合いした後、

「日光浴ならベランダでしようよ~」と一旦帰宅。

再チャレンジでもなかなか良いホリ場が見つからずひたすらウロウロ。

ケビジと同じくアリの巣を覗いてみたりして、アリさんたちの襲撃を受けたり。

f:id:tarojiroko:20200512170110j:plain

 

何度目かのチャレンジでやっとこさ本格的にホリホリ開始。

それにしても何だかアゴがシャクレてるな。

f:id:tarojiroko:20200512170149j:plain

 

今回はケビタにも心ゆくまで埋め埋めしてもらった。

f:id:tarojiroko:20200512170204j:plain

 

ケビタは7個。

f:id:tarojiroko:20200512170216j:plain


今年、ケビジが最初に産卵した3日後にケビタが初産卵。

そして、それぞれ最初の産卵からキッチリ2週間後に2回目の産卵。

体内にカメカレンダーでも装備してるのか、

妙に規則正しく産卵する2カメなのだった。



◆ワビ・ガブ◆

前日の雨で水が濁りまくっててなかなか見つけられずしばらく探した末、

ワビちゃん発見!

f:id:tarojiroko:20200519195536j:plain

 

目が合うと「ゴハン来たー!」って感じでワシャワシャと寄ってきた。

f:id:tarojiroko:20200519195941j:plain

 

今日はお腹が空いてるみたいだね。

f:id:tarojiroko:20200519195610j:plain

 

ニョキッ。

f:id:tarojiroko:20200519195616j:plain

 

フードもパンもエビもイトミミズもたくさん食べた。

f:id:tarojiroko:20200519195632j:plain